にゃんこと介護と子育てと病気と仕事といろいろと…

猫二匹と三兄弟、夫と認知症の義母と同居中な障碍者保育士

退院!!  僧房弁閉鎖不全・弁置換術後

2019年

8月2日(金)入院

8月5日(月)手術

8月20日(火)退院しました~

なんともバタバタで、連投記録が切れてしまって残念・・・

 

前日、やっとこさ階段の上がり降りを1階分やって、

じゃぁ明日は2階分はしましょう~なんて話していたので

予定(8月23日)通りの退院になるのかな~と思っていたら

経過順調、リハビリも順調、帰ってよし!

後は家でリハビリすすめてね!ってことに!

 

嬉しいんだけどちょっと不安な気持ちもありつつ

帰宅したのでした

 

病院で快適にのんびりできた環境から

自宅の環境は全く違う…

一番に思ったのは

ベッド

好みの角度にリクライニングする病院のベッド最高でした

ベッドをリクライニングせずに平たんにしてると

傷が痛くて寝てられない

そういうわけで

毛布を二枚、傾斜になるようにたたんで重ね、

その上にベッドパットを敷いてみた

さらに、ネットで大きめの抱き枕を購入

これを壁際に置いて、斜めに寄りかかれるようにしてみた

ん~ まぁまぁ快適かな

 

そして 日常生活です

右胸の下と胸のど真ん中を切っているので、

右手を高く上げるのが痛い

筋力が落ちているせいもあって

ちょっとしたことができない!できても辛い!

とりあえずできそうな家事をやってみてわかったのは

 

・フライパンを使えない 使うと痛みがすごい

・皿洗いが力も入らなくて辛い 痛い

・洗濯物を干そうとパタパタはたくのが辛い

・食器棚の上のものが取れない

・米を研ぐのがきつい

 

その時は頑張って家事をしたとしても、

後から痛くて辛くなるのです…

ロキソニンは寝る時に絶対に飲みたいので、

痛いぞ~って気づいたときには飲むタイミングじゃなかったり

 

ついつい動いて 夕方以降痛くて動けなくなるパターンなので

退院して三日目なんで、上手にパターンを崩して動こうと思う

 

きついときには家族を頼って無理しない

しばらくはそうします

 

術後3か月は 骨がくっついていないこともあって

・10kg以上の重いものを持ってはダメ

・車の運転は控える(万が一事故でエアバッグ開いたら悲劇)

心臓の負担を考慮した身体活動

・一回の活動で 歩行20分、早歩きで15分程度

 

とレクチャーを受けました。

 

後、最も大事な注意事項

人工弁といえばワーファリン

血液サラサラのお薬

その働きを妨げてしまう食べ物・・・

納豆が一生食べられない

納豆大好き!なんで、とてもとても残念ですが

ワーファリンの働きを妨げてしまうビタミンKが多量に入っている食品

他に、青汁、クロレラ

意外なところで抹茶!抹茶を使ったお菓子程度は大丈夫だけど

粉茶はダメ…寿司屋の上りはNGなのです

 

ビタミンKは濃い緑色の野菜に多く含まれているけれど、

常識的な量なら問題ないとのこと

一度にたくさん食べなけりゃいいのでヨカッタ!

 

退院して気づいたこと、ほかにもいろいろありますが

時間が治してくれるはずなので

無理せずゆっくり対応していこう~

 

 

・・・ではまた 次回~